緑内障にもいくつか種類があることはご存知ですか?
ここでは詳しいことは、書きませんが、大きく分けて
・開放隅角緑内障(かいほうぐうかく緑内障)
・閉塞隅角緑内障(へいそくぐうかく緑内障)≒狭隅角緑内障(きょうぐうかく緑内障)
・正常眼圧緑内障(せいじょうがんあつ緑内障)
などがあります!
でも、緑内障の方でも、自分の種類を知らない人が多く感じますね。
ぜひ、知っておいてください。
薬の中には緑内障の患者さんに対して使えない薬が数多くあります
※医師の判断では使用する場合もあります。
※緑内障の種類で、使える場合もあります。
簡単に50音順でまとめておきますので、参考にしてください!
緑内障に使えない薬【目次】
緑内障禁忌薬のまとめ表
A~Z |
禁忌(使ってはだめ)の種類 |
|
d-クロルフェニラミン |
緑内障 |
|
N-メチルスコポラミン |
緑内障 |
|
PL配合顆粒 |
緑内障 |
|
|
|
あ行 |
|
|
あ |
|
|
アーテン |
緑内障 |
|
アイトロール |
閉塞隅角緑内障 |
|
アキネトン |
緑内障 |
|
アストーマ配合カプセル |
緑内障 |
|
アストフィリン配合錠 |
緑内障 |
|
アセタゾラミド |
慢性閉塞隅角緑内(長期投与しないこと ) |
|
アトモキセチン |
閉塞隅角緑内障 |
|
アドレナリン液 |
狭隅角や前房が浅いなど眼圧上昇の素因 |
|
アトロピン |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
アトロピン点眼 |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
アトロベント エロゾル |
緑内障 |
|
アナフラニール |
緑内障 |
|
アミトリプチリン |
緑内障 |
|
アメジニウム |
狭隅角緑内障 |
|
アモキサピン |
緑内障 |
|
アモキサン |
緑内障 |
|
アモバン |
急性狭隅角緑内障 |
|
アリメジン |
緑内障 |
|
アリメマジン |
緑内障 |
|
アルプラゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
アンプリット |
緑内障 |
|
|
|
|
い |
|
|
イーシー・ドパール |
閉塞隅角緑内障 |
|
一硝酸イソソルビド |
閉塞隅角緑内障 |
|
イプラトロピウム |
緑内障 |
|
イミダフェナシン |
閉塞隅角緑内障 |
|
イミドール |
緑内障 |
|
イミプラミン |
緑内障 |
|
|
|
|
う |
|
|
ウブレチド点眼 |
前駆期緑内障 |
|
ウリトス |
閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
|
え |
|
|
エスゾピクロン |
急性狭隅角緑内障 |
|
エチゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
エバミール |
急性狭隅角緑内障 |
|
エピサネートG配合顆粒 |
緑内障 |
|
エリスパン |
急性狭隅角緑内障 |
|
エリミン |
急性閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
|
お |
|
|
オキサゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
オキシトロピウム |
緑内障 |
|
オキシブチニン |
緑内障 |
|
オキシメタゾリン |
閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
か行 |
|
|
か |
|
|
カフコデN配合錠 |
緑内障 |
|
|
|
|
く |
|
|
クアゼパム |
急性閉塞隅角緑内障 |
|
クレマスチン |
緑内障 |
|
クロキサゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
クロナゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
クロバザム |
急性狭隅角緑内障 |
|
クロミプラミン |
緑内障 |
|
クロラゼプ酸 |
急性狭隅角緑内障 |
|
クロルジアゼポキシド |
急性狭隅角緑内障 |
|
クロルフェニラミン |
緑内障 |
|
|
|
|
こ |
|
|
コランチル配合顆粒 |
緑内障 |
|
コリオパン |
緑内障 |
|
コレミナール |
急性狭隅角緑内障 |
|
コンサータ |
緑内障 |
|
コンスタン |
急性狭隅角緑内障 |
|
コントール |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
さ行 |
|
|
さ |
|
|
サイプレジン点眼 |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
サイレース |
急性狭隅角緑内障 |
|
サインバルタ |
コントロール不良の閉塞隅角緑内障 |
|
サノレックス |
緑内障 |
|
|
|
|
し |
|
|
ジアゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
シクロペントラート |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなど眼圧上昇の素因 |
|
ジサイクロミン |
緑内障 |
|
ジスチグミン |
前駆期緑内障 |
|
ジソピラミド |
緑内障 |
|
ジピベフリン |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
ジフェンヒドラミン |
緑内障 |
|
シプロヘプタジン |
緑内障 |
|
シベノール |
緑内障 |
|
シベンゾリン |
緑内障 |
|
臭化カリウム |
緑内障 |
|
臭化ナトリウム |
緑内障 |
|
硝酸イソソルビド |
閉塞隅角緑内障 |
|
硝酸イソソルビド(徐放) |
閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
|
す |
|
|
ステーブラ |
閉塞隅角緑内障 |
|
ストラテラ |
閉塞隅角緑内障 |
|
スピリーバ |
緑内障 |
|
スルモンチール |
緑内障 |
|
|
|
|
せ |
|
|
セスデン |
緑内障 |
|
ゼスラン |
緑内障 |
|
セニラン |
急性狭隅角緑内障 |
|
セパゾン |
急性狭隅角緑内障 |
|
セルシン |
急性狭隅角緑内障 |
|
セレスタミン配合錠 |
緑内障 |
|
セレナール |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
そ |
|
|
ゾピクロン |
急性狭隅角緑内障 |
|
ソメリン |
急性狭隅角緑内障 |
|
ソラナックス |
急性狭隅角緑内障 |
|
ソリフェナシン |
閉塞隅角緑内障 |
|
ゾルピデム |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
た行 |
|
|
た |
|
|
ダイアップ |
急性狭隅角緑内障 |
|
ダイアモックス |
慢性閉塞隅角緑内障(長期投与しないこと ) |
|
ダイピン |
緑内障 |
|
ダクチル |
緑内障 |
|
タスモリン |
緑内障 |
|
タベジール |
緑内障 |
|
ダルメート |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
ち |
|
|
チアトン |
緑内障 |
|
チオトロピウム |
閉塞隅角緑内障 |
|
チキジウム |
緑内障 |
|
チメピジウム |
緑内障 |
|
|
|
|
て |
|
|
デトルシトール |
眼圧が調節できない閉塞隅角緑内障 |
|
デパス |
急性狭隅角緑内障 |
|
デュロキセチン |
コントロール不良の閉塞隅角緑内障 |
|
テルギンG |
緑内障 |
|
テルシガン エロゾル |
緑内障 |
|
|
|
|
と |
|
|
トクレス |
緑内障 |
|
ドスレピン |
緑内障 |
|
ドパストン |
閉塞隅角緑内障 |
|
ドパゾール |
閉塞隅角緑内障 |
|
ドプス |
閉塞隅角緑内障 |
|
トフラニール |
緑内障 |
|
ドラール |
急性閉塞隅角緑内障 |
|
トラベルミン配合錠 |
狭隅角や前房が浅いなど眼圧上昇の素因 (眼周囲部等に用いる場合) |
|
トランコロン |
緑内障 |
|
トランコロンP |
緑内障 |
|
トリアゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
トリプタノール |
緑内障 |
|
トリヘキシフェニジル |
緑内障 |
|
トリミプラミン |
緑内障 |
|
トリモール |
緑内障 |
|
トルテロジン |
眼圧が調節できない閉塞隅角緑内障 |
|
ドロキシドパ |
閉塞隅角緑内障 |
|
トロピカミド |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
|
|
な行 |
|
|
な |
|
|
ナシビン点眼 |
閉塞隅角緑内障 |
|
ナファゾリン |
閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
|
に |
|
|
ニトラゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
ニトロール |
閉塞隅角緑内障 |
|
ニトログリセリン |
閉塞隅角緑内障 |
|
ニトロダームTTS |
閉塞隅角緑内障 |
|
ニトロペン舌下錠 |
閉塞隅角緑内障 |
|
ニポラジン |
緑内障 |
|
ニメタゼパム |
急性閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
|
ね |
|
|
ネオシネジン点眼 |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
ネオドパストン |
閉塞隅角緑内障 |
|
ネオドパゾール |
閉塞隅角緑内障 |
|
ネルボン |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
の |
|
|
ノリトレン |
緑内障 |
|
ノルトリプチリン |
緑内障 |
|
|
|
は行 |
|
|
は |
|
|
パーキン |
緑内障 |
|
バップフォー |
閉塞隅角緑内障 |
|
バランス |
急性狭隅角緑内障 |
|
ハルシオン |
急性狭隅角緑内障 |
|
ハロキサゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
ひ |
|
|
ピーエイ配合錠 |
緑内障 |
|
ピバレフリン点眼 |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなど眼圧上昇の素因 |
|
ピペタナート |
緑内障 |
|
ビペリデン |
緑内障 |
|
ピペリドレート |
緑内障 |
|
ヒベルナ |
緑内障 |
|
ピメノール |
緑内障 |
|
ピルメノール |
緑内障 |
|
ピレチア |
緑内障 |
|
ピロヘプチン |
緑内障 |
|
|
|
|
ふ |
|
|
フェニレフリン |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
フスコデ配合錠 |
緑内障 |
|
ブスコパン |
緑内障 |
|
ブチルスコポラミン |
緑内障 |
|
ブトロピウム |
緑内障 |
|
フランドル |
閉塞隅角緑内障 |
|
プリジノール |
緑内障 |
|
プリビナ点眼 |
閉塞隅角緑内障 |
|
フルジアゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
フルタゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
フルニトラゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
フルラゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
プロ・バンサイン |
緑内障 |
|
プロチアデン |
緑内障 |
|
ブロチゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
プロパンテリン |
緑内障 |
|
プロピベリン |
閉塞隅角緑内障 |
|
プロフェナミン |
緑内障 |
|
ブロマゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
プロメタジン |
緑内障 |
|
|
|
|
へ |
|
|
ベシケア |
閉塞隅角緑内障 |
|
ベタナミン |
緑内障 |
|
ペモリン |
緑内障 |
|
ペリアクチン |
緑内障 |
|
ベルサン |
緑内障 |
|
ペレックス配合顆粒 |
緑内障 |
|
ベンザリン |
急性狭隅角緑内障 |
|
ペントキシベリン |
緑内障 |
|
ペントナ |
緑内障 |
|
|
|
|
ほ |
|
|
ボスミン外用液 |
緑内障 |
|
ホモクロミン |
緑内障 |
|
ホモクロルシクリジン |
緑内障 |
|
ポラキス |
緑内障 |
|
ポララミン |
緑内障 |
|
ホリゾン |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
ま行 |
|
|
ま |
|
|
マイスタン |
急性狭隅角緑内障 |
|
マイスリー |
急性狭隅角緑内障 |
|
マザチコール |
緑内障 |
|
マジンドール |
緑内障 |
|
マドパー |
閉塞隅角緑内障 |
|
マプロチリン |
緑内障 |
|
|
|
|
み |
|
|
ミオコールスプレー |
閉塞隅角緑内障 |
|
ミドリンM点眼 |
緑内障及び狭隅角や |
|
ミドリンP点眼 |
緑内障及び狭隅角や |
|
ミリステープ |
閉塞隅角緑内障 |
|
|
|
|
め |
|
|
メイラックス |
急性狭隅角緑内障 |
|
メキサゾラム |
急性狭隅角緑内障 |
|
メキタジン |
緑内障 |
|
メサフィリン配合散・錠 |
緑内障 |
|
メダゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
メチルフェニデート |
緑内障 |
|
メネシット |
閉塞隅角緑内障 |
|
メペンゾラート |
緑内障 |
|
メレックス |
急性狭隅角緑内障 |
|
メンドン |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
や行 |
|
|
|
|
ら行 |
|
|
ら |
|
|
ランドセン |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
り |
|
|
リーゼ |
急性狭隅角緑内障 |
|
リスミー |
急性狭隅角緑内障 |
|
リズミック |
狭隅角緑内障 |
|
リスモダン |
緑内障 |
|
リタリン |
緑内障 |
|
リボトリール |
急性狭隅角緑内障 |
|
リュウアト眼軟膏 |
緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因 |
|
リルマザホン |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
る |
|
|
ルジオミール |
緑内障 |
|
ルネスタ |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
れ |
|
|
レキソタン |
急性狭隅角緑内障 |
|
レスタス |
急性狭隅角緑内障 |
|
レスタミン |
閉塞隅角緑内障 |
|
レスミット |
急性狭隅角緑内障 |
|
レボドパ |
閉塞隅角緑内障 |
|
レボドパ・カルビドパ |
閉塞隅角緑内障 |
|
レンドルミン |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
|
ろ |
|
|
ロートエキス |
緑内障 |
|
ロートエキス散 |
緑内障 |
|
ロキシーン |
緑内障 |
|
ロヒプノール |
急性狭隅角緑内障 |
|
ロフェプラミン |
緑内障 |
|
ロフラゼプ酸 |
急性狭隅角緑内障 |
|
ロラゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
ロラメット |
急性狭隅角緑内障 |
|
ロルメタゼパム |
急性狭隅角緑内障 |
|
|
|
わ行 |
|
|
わ |
|
|
ワイパックス |
急性狭隅角緑内障 |
2016.10.23現在
コメント